年間行事
石川保育園夏まつり/7月20日(木)
盆踊りです。
4・5歳児は赤いはっぴを着ています。
盆踊りは「しりとり音頭」「しまじろう音頭」の2曲を輪になって踊りました。

石川保育園夏まつり/7月20日(木)
手作りのうちわです。
5歳児は、うちわを作りました。来週の親子夕涼み会では、お家の方と一緒に盆踊りや模擬店を楽しみます。

石川保育園夏まつり/7月20日(木)
みんなで盆踊りです。
元気にかけ声をかけながら、みんなで盆踊りをしました。
そして、お楽しみの模擬店に買い物にいきます。
5歳児さんはお店の人になって、お手伝いをします。
みんな楽しみですね。
この夏も暑さに負けないで、元気いっぱいに過ごしていきましょう。

園内行事「たのしいえほんとおはなしかい」/6月20日(火)
読み聞かせボランティア「ふくの会」の皆様です。
子ども達に、楽しい手遊びや絵本の読み聞かせなどを届けてくださいました。
楽しい時間をみんなで過ごしましょうね。

園内行事「たのしいえほんとおはなしかい」/6月20日(火)
子ども達はおはなし会を楽しみにしていました。
一緒に手遊びをしたり、たくさんのお話しを一緒に楽しみました。

園内行事「たのしいえほんとおはなしかい」/6月20日(火)
パネルシアター「みいつけた みいつけた」です。
みんなで隠れている動物を見つけました。
ペープサート「あかいローソクのおはなし」や「そらまめくんのベッド」「だるまさんが」の大型絵本の読み聞かせなど、たくさんの楽しいお話を演じてくださいました。

園内行事「たのしいえほんとおはなしかい」
おはなし会の最後に、ふくの会の皆様に今日の感謝の気持ちを伝えました。
4・5歳児が「大きなうた・にゃにゅにょの天気予報」を合唱しました。
5歳児からは、手作りの季節の壁掛けを贈りました。

園内行事「たのしいえほんとおはなしかい」/6月20日(火)
ふくのかいの皆様、今日は楽しい時間をありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしています。

令和5年度保育参観・懇談会を開催しました/4月22日(土)
懇談会の様子/4歳児
全クラスを対象とした、クラス別「保育参観・懇談会」を開催しました。

令和5年度保育参観・懇談会を開催しました。
懇談会の様子/3歳児
朝の活動の様子を参観して頂き、その後に懇談会を行いました。一年間の保育計画等についてお話しました。
